メンタワイから帰還してパダンでの素晴らしい文化交流しました ♬
- posttaka
- 2016年2月8日
- 読了時間: 2分
一昨日、最高の笑顔に溢れ、ゆるゆる幸せな一週間を過ごしたメンタワイキャンプから愉快なサーファー部隊と共に無事生還し昨日、パダンでの素晴らしい文化交流パフォーマンスを現地大学生達とこなして友緒ちゃんは日本へ戻りました (∩´∀`∩) ワッショイ
行き当たりばったり出逢ったみんな全てを笑顔で包み何時もミラクルで美しいトリップをありがとう、この思い出は一生のお宝です ☆彡

メチャいい感じだったリハーサル (∩´∀`∩)

ウェルカムバックパダンBBQ&ミーティング ☆彡

ナイスなブンハッタ大学の生徒たちと異文化交流 .゚+.(´∀`*).+゚.

偶然出くわしたストリートミュージシャンとも文化交流しどんどん平和の輪は大きく繋がっていく ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

偶然立ち寄ったミニマーケットの店員が全員サーファーだったミラクルなご縁に思わずパチリ (≧∇≦)b

ご縁があって去年やったKURIのパダンライブの時に出逢い気になってた才能ある伝統音楽グルーブとのセッションが実現しちゃいました、願えば叶うよ ヾ(≧∀≦*)ノ ヤリタイホウダイ

ブンハッタ大学で用意してくれた会場はミラクルな事に僕のイメージと重なりパダンの代々木公園チックな週末賑やかになるスポーツスタジアムの駐車場で実現しちゃいました (∩´∀`∩) ナルヨウニナッテル

伝統舞踊チームとのセッションも最高でした ♡

最高のパフォーマンスは後ほど動画で ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ オタノシミニ

みんなありがとね .゚+.(´∀`*).+゚.

最近ブンハッタ大学の理事長に昇格したディアナさんと、急なお願いだったのにも関わらず素晴らしいイベントに仕立てて頂けて感謝しかございません、パダン最高 (≧∇≦)b

パダンの婆ちゃんと、いま87ですが、まだまだ元気で日本語もまだまだ覚えている才女で友緒ちゃんには『君が代』を歌って聴かせていました、第二次世界大戦前のオランダ植民地支配時代からのスマトラ、インドネシアを知る貴重な生き証人です ☆彡

スマトラ親善大使に任命したい微笑みの女神、友緒ちゃんの今後の活躍に期待、てりまかし~ (((*^^)バ(^^*))) マタアソボ
Comments